2017/07/22

プチリフォーム 軒先のウレタン防水

最初は外玄関の天井に付いてる照明器具の点検依頼でした。

ご自分で蛍光灯と点灯管を買って来られて交換したのに点かないということでした。




現地に行ってひと目で原因が分かりました。
鉄筋コンクリートの軒天の塗装が膨らんでました。
これは雨水が浸み出してきている証拠です。

照明器具を取り外すと、びしゃーっと水が流れ落ちて来ました。




ハシゴをかけて、軒上を拝見すると・・・
防水してなかったんですね・・・
たくさんのクラックが入ってました。




そこでウレタン防水を提案しました。

液体状のウレタン樹脂を塗って、固まるとゴムのような弾力性のある防水になる工法です。
軒先だけですので、わずかな費用で防水が出来ますね。




当店は街の電気屋ですが、県の建設業の許可を取得し建築工事業者でもあります。

小さなことでもコツコツと対応させていただきますよ。
当店にご依頼をありがとうございました。

コメント

非公開コメント