2017/07/25

電柱からの架空ケーブルが断線!?

防犯灯の蛍光灯の取替のお仕事。
地味なお仕事ですが、地域貢献的な意味合いがあって一部の地域でのみ対応させていただいてます。

桜の木が伸びすぎて、ハシゴがかかりません。




あまりの暑さで集中力が途切れがちですが
高所作業は安全第一が肝心。

脚立やハシゴから落ちてケガをした電気屋さんはまわりにもたくさんおられますからね。気を付けないとね。

風の方向を見極めてハシゴをかけますよ。
カバーを開けた時に大量の虫が落ちて来ますからね(笑)

蛍光灯と点灯管を取替えて、カバーの掃除して、自動点滅スイッチ(明るさセンサー)を手袋で覆って点灯試験。

あらら、点きません。念のため電柱から来てる架空ケーブルにテスターを当ててみると。電気が来てない・・・

架空ケーブルをたどっていくと、怪しいところ発見。




デジカメでズームしてみると、途中でケーブルが断線してるようでした。




こんな空中でケーブルが断線なんて珍しいです。

四電工さんに修理依頼しときました。

おまけの写真




雨樋から生えてきて花まで咲いてる。
畑のネギが水をやり忘れて枯れてしまった我が家とは対照的でした。


コメント

非公開コメント