四国中央紙まつり開催中です
愛媛県四国中央市は地場産業が古くから「紙」なんです。
その夏祭りが四国中央紙まつり。
昭和53年から始ったので今年で40回目となりますね。
最初は川之江ペーパーカーニバルって呼んでたんですけどね。
うちのお店の近くの商店街がメイン会場になります。
書道パフォーマンス甲子園もあります。
映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」のモデルとなったので
ご存知の方もおられるかもしれません。
愛媛プロレスがやってくる記念イベントもあります。
個人的にはラスタ栄町であるクラッシック軽自動車展示会が好きかな。
■ 日にち
2017年7月29日(土曜日)~ 7月30日(日曜日)
■ 時間
10:00~
■ 会場
栄町駐車場・川之江地区商店街周辺・紙のまち資料館
詳細はコチラ ⇒ 第40回 四国中央紙まつり 公式HP
◆ 29日(土曜日)開催イベント
● 10:00~ 開会式&てんびん表彰式
● 19:00~ 紙おどり〔川之江駅通り商店街~栄町駐車場〕
◆ 30日(日曜日)開催イベント
● 紙コレクション2017(紙で作った衣装でファッションショー)
● 40周年記念企画 愛媛プロレス
● クラシック軽自動車展示会
◆ 両日開催イベント
● 紙製品の展示・販売
● フリーマーケット
● 食いしんぼ横丁
● 愛媛大学紙産業特別コースイベント
● ストリートパフォーマンス
● ミニステージにて各種イベント(吹奏楽やコスプレパフォーマンス etc)
● 夏の風物詩てんびん展示
● タイムポスト
● 40周年記念企画 スタンプラリー抽選会&フォトスポット
★親子で遊ぼうペーパーランド(ラスタ栄町)
29日(土) 10:00~18:00
30日(日) 10:00~15:00
◆ 紙のまち資料館イベント
● 企画展「漫画似顔絵100人展」
● 水引細工教室作品即売
● 体験コーナー(絵手紙、手漉き、水引、おもしろ紙工作、似顔絵)
その夏祭りが四国中央紙まつり。
昭和53年から始ったので今年で40回目となりますね。
最初は川之江ペーパーカーニバルって呼んでたんですけどね。
うちのお店の近くの商店街がメイン会場になります。
書道パフォーマンス甲子園もあります。
映画「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」のモデルとなったので
ご存知の方もおられるかもしれません。
愛媛プロレスがやってくる記念イベントもあります。
個人的にはラスタ栄町であるクラッシック軽自動車展示会が好きかな。
■ 日にち
2017年7月29日(土曜日)~ 7月30日(日曜日)
■ 時間
10:00~
■ 会場
栄町駐車場・川之江地区商店街周辺・紙のまち資料館
詳細はコチラ ⇒ 第40回 四国中央紙まつり 公式HP
◆ 29日(土曜日)開催イベント
● 10:00~ 開会式&てんびん表彰式
● 19:00~ 紙おどり〔川之江駅通り商店街~栄町駐車場〕
◆ 30日(日曜日)開催イベント
● 紙コレクション2017(紙で作った衣装でファッションショー)
● 40周年記念企画 愛媛プロレス
● クラシック軽自動車展示会
◆ 両日開催イベント
● 紙製品の展示・販売
● フリーマーケット
● 食いしんぼ横丁
● 愛媛大学紙産業特別コースイベント
● ストリートパフォーマンス
● ミニステージにて各種イベント(吹奏楽やコスプレパフォーマンス etc)
● 夏の風物詩てんびん展示
● タイムポスト
● 40周年記念企画 スタンプラリー抽選会&フォトスポット
★親子で遊ぼうペーパーランド(ラスタ栄町)
29日(土) 10:00~18:00
30日(日) 10:00~15:00
◆ 紙のまち資料館イベント
● 企画展「漫画似顔絵100人展」
● 水引細工教室作品即売
● 体験コーナー(絵手紙、手漉き、水引、おもしろ紙工作、似顔絵)
コメント