広島日帰り訪問 番外編
土曜日の午後に車で広島市を日帰りするという任務は無事終了したんですが
その番外編です。
原爆ドームの近く、爆心地から最も近い所にある元安橋。
今は橋の横にはヨーロッパにあるようなオシャレなお店が出来てますね。
時代は変わったもんですねぇ。
観光客も欧米人の方がものすごく多いのに驚きました。
広島城もライトアップされて雨の中でも美しかったです。
戦国時代の毛利輝元が築いたお城は原爆で倒壊してますので
戦後再建された建物になります。
一人晩御飯は、有名なステーキチェーンのレッドロック広島店さん。
ステーキ丼950円也。
とても柔らかくて美味しいんですが、かなりレアでしたので
好き嫌いがあるかもしれませんね。
ご飯も少なめ、食べ盛りの学生さんなら2杯食べれるでしょうね。
今回のミッションコンプリートしました。
これ見ると、だいたいなぜ広島に来たか分かる人には分かるかなぁ。
追記
広島平和記念資料館のプロジェクションマッピングを
Youtubeにアップしました。
https://youtu.be/P_VSis9F-mA
その番外編です。
原爆ドームの近く、爆心地から最も近い所にある元安橋。
今は橋の横にはヨーロッパにあるようなオシャレなお店が出来てますね。
時代は変わったもんですねぇ。
観光客も欧米人の方がものすごく多いのに驚きました。
広島城もライトアップされて雨の中でも美しかったです。
戦国時代の毛利輝元が築いたお城は原爆で倒壊してますので
戦後再建された建物になります。
一人晩御飯は、有名なステーキチェーンのレッドロック広島店さん。
ステーキ丼950円也。
とても柔らかくて美味しいんですが、かなりレアでしたので
好き嫌いがあるかもしれませんね。
ご飯も少なめ、食べ盛りの学生さんなら2杯食べれるでしょうね。
今回のミッションコンプリートしました。
これ見ると、だいたいなぜ広島に来たか分かる人には分かるかなぁ。
追記
広島平和記念資料館のプロジェクションマッピングを
Youtubeにアップしました。
https://youtu.be/P_VSis9F-mA
コメント