久々の大阪出張 大阪駅前ビルで組合理事会
昨日から大阪入りしてます。
昔サラリーマン時代に通勤で使っていた阪急宝塚線に乗りました。
この車体のカラーリングが好きです。
乗車するのはかなり久しぶりで妙な緊張感がありました。
目線が定まらないというか、何を見てたらいいのか。(笑)
周りの多くの人はスマホ見てるようです。
昔は新聞読む人が多かった気がしますけど。
大阪駅周辺は来るたびに工事してて、たえずリニューアルしてますね。
パノラマ写真で撮りました。
人がいないように見えますがほとんどの人は地下街を歩いてます。
迷路のような巨大な地下街があって地下鉄の駅とつながってます。
田舎から出てきた私のような人は地上を歩いた方が迷わないかもしれません。
建て替え中のビルが昔の勤め先にある新阪急ビルです。
ほんとに懐かしい風景。
こんな場所で組合の監査と理事会がみっちり5時まで。
なかなか実りのある大阪出帳となりましたよ。
さて、今日はせっかく大阪まで来たので寄り道させてもらおうと思ってます。
昔サラリーマン時代に通勤で使っていた阪急宝塚線に乗りました。
この車体のカラーリングが好きです。
乗車するのはかなり久しぶりで妙な緊張感がありました。
目線が定まらないというか、何を見てたらいいのか。(笑)
周りの多くの人はスマホ見てるようです。
昔は新聞読む人が多かった気がしますけど。
大阪駅周辺は来るたびに工事してて、たえずリニューアルしてますね。
パノラマ写真で撮りました。
人がいないように見えますがほとんどの人は地下街を歩いてます。
迷路のような巨大な地下街があって地下鉄の駅とつながってます。
田舎から出てきた私のような人は地上を歩いた方が迷わないかもしれません。
建て替え中のビルが昔の勤め先にある新阪急ビルです。
ほんとに懐かしい風景。
こんな場所で組合の監査と理事会がみっちり5時まで。
なかなか実りのある大阪出帳となりましたよ。
さて、今日はせっかく大阪まで来たので寄り道させてもらおうと思ってます。
コメント