エアコン取付をお断りした現場、他の業者さんが工事してました
この夏とある法人様からエアコンの取付依頼があったんですが、うちでは対応出来ないってお断りした現場がありました。(エアコンは既にお持ちで取付のみのご依頼)
最近、その建物の横を通りかかったので拝見すると他の業者さんがエアコン取付完了されてました。鉄筋コンクリート造の壁の中央に配管穴をコア抜きしてました。
元々エアコンを取付ける設計の場所ではありませんので壁の中に電気や水道管が通ってるかもしれません、それで不用意に穴開けするのは危険ですよってアドバイスしてたんですよ。
室内の壁にはコンセントやテレビの端子、電話、LAN配線いろいろありますし、屋外には水道メーターに引込開閉盤もありますから運が悪ければコア抜きする時に配管ごと切断する可能性がありました。
事故があっても責任は持たないって約束で工事したのか、それとも怖いもの知らずで工事したのか・・・
うちでも過去にコンクリート壁のコア抜きしてて怖い思いした経験があるんですよ。たぶん大丈夫と思い込んでても、数をこなすうちにいつか事故に遭遇するかもしれません。まさかこんなところに配管がある!なんてことになっても後の祭り、まるでロシアンルーレットみたいなもんですよね。
エアコン販売なしで、工事だけ請けて事故してたら情けないですしね、目先の利益よりも事故のないように安全見て用心深くやってます。
ちなみに、コンクリート壁をコア抜きしますとダイヤモンドカッターで筒状に開口します。

水を流しながら開口しますので壁の中に空洞があるとダメです、もちろん電線管や水道パイプがあるかもしれない場所での使用は厳禁です。

最近、その建物の横を通りかかったので拝見すると他の業者さんがエアコン取付完了されてました。鉄筋コンクリート造の壁の中央に配管穴をコア抜きしてました。
元々エアコンを取付ける設計の場所ではありませんので壁の中に電気や水道管が通ってるかもしれません、それで不用意に穴開けするのは危険ですよってアドバイスしてたんですよ。
室内の壁にはコンセントやテレビの端子、電話、LAN配線いろいろありますし、屋外には水道メーターに引込開閉盤もありますから運が悪ければコア抜きする時に配管ごと切断する可能性がありました。
事故があっても責任は持たないって約束で工事したのか、それとも怖いもの知らずで工事したのか・・・
うちでも過去にコンクリート壁のコア抜きしてて怖い思いした経験があるんですよ。たぶん大丈夫と思い込んでても、数をこなすうちにいつか事故に遭遇するかもしれません。まさかこんなところに配管がある!なんてことになっても後の祭り、まるでロシアンルーレットみたいなもんですよね。
エアコン販売なしで、工事だけ請けて事故してたら情けないですしね、目先の利益よりも事故のないように安全見て用心深くやってます。
ちなみに、コンクリート壁をコア抜きしますとダイヤモンドカッターで筒状に開口します。

水を流しながら開口しますので壁の中に空洞があるとダメです、もちろん電線管や水道パイプがあるかもしれない場所での使用は厳禁です。

コメント