2023/06/03

東京で無事に組合の勉強会開催終える

当店が加入しておりますいくつかの団体の内の一つ、「全日本でんき屋ネットワーク協同組合」、通称「Dj-net」の東日本勉強会が無事に終わりました。

加入されている組合員の「街の電気屋さん」を対象に賦課金を上限に交通費を支給してまして、毎年多くの参加者にお越しいただいてます。実は今回、開催が4年ぶりとなりました。この3年間は全国的に大勢の人が移動するとか、集まるってことが出来ませんでしたもんね。

全国の組合員さんの中から、特にご活躍されている方たちにご連絡を差し上げてお店の事例紹介の講演をお願いしたり、日頃共同購買で取引のある仕入先さんに商品紹介をお願いしたり、準備にたっぷり時間を掛けました。

今回の勉強会の特別な企画として、業界をリードしている株式会社ヤマダホールディングス傘下の「コスモスベリーズ」さん、株式会社エディオンさんからは「エディオンFC」さん、21世紀型電器店として事業展開されてる「株式会社アトムチェーン本部」さんとをお招きして共同説明会を行いました。

言わば普段競合されている会社さんを同時に同じ会場に来ていただくっていうなかなか面白い企画となりましたよ。

詳細は電波新聞さんからも記者の方をお招きしてますので記事になると思いますが次は6月16日に岡山で西日本勉強会を開催します。

余談ですが、会が終わると外は大雨でびっくり。線状降水帯が出来てて大雨警報が出てるし、東海道新幹線は止まってるし、水道橋の交差点は足首より深く水没してまして渡れない状態でした。

26740843_s.jpg

会を開催したのが全水道会館。どうも水に関係あるみたいです。前回7~8年前に同じ会場を使ったときも実は雨でした。そう言えば半年前に浜松町で総会開いたとも大雨だったです。なぜか、東京に来ると雨なんですよね。画像は写真ACさん出展です。実際はもっとどしゃぶりでした・・・

コメント

非公開コメント