テクノロジーでコロナ対策するエアコン ストリーマ技術
医療関係者様のご依頼でコロナ対策の一環として天井カセットエアコンを更新させていただきました。除菌性能が優れたエアコンということでダイキン製のエアコンをご採用下さいました。
ストリーマ除菌ユニットっていう高性能の別売装置をご採用いただく予定でしたが、現地調査で天井裏を確認すると室内機の高さが分厚くなってしまうため天井に収まらなくなることが判明しました。また、コロナ禍の中でメーカーさんは生産が間に合わなくてあいにくと受注停止状態。
メーカーさんと相談した結果、ストリーマ内部クリーンユニットという少し小型の装置であれば対応可能ということでこちらの別売装置に変更させていただきました。
写真で見るとこの装置になります。

さらに、追加でチタンアパタイトフィルターを装着しました。写真で見るとこんな感じ

なんでも世界初の技術だそうで、説明にはこう書いてます。
新素材「光触媒チタンアパタイト」はウイルスや菌の吸着に優れたアパタイトと、酸化チタンが持つ光触媒能力を原子レベルで組み合せたダイキン独自の技術です。これにより、ウイルス・菌を光触媒チタンアパタイトでしっかり除去(ウイルスは不活化)することが可能になりました。

日々業務でダイキンのカタログは穴が開くほど見てますけど初耳のフィルターなんですよ。それもそのはず、カタログには表示してないってことでした。
定期的に交換が必要ですけど除菌、抗ウイルス効果はかなり期待できそうですね。
ストリーマ除菌ユニットっていう高性能の別売装置をご採用いただく予定でしたが、現地調査で天井裏を確認すると室内機の高さが分厚くなってしまうため天井に収まらなくなることが判明しました。また、コロナ禍の中でメーカーさんは生産が間に合わなくてあいにくと受注停止状態。
メーカーさんと相談した結果、ストリーマ内部クリーンユニットという少し小型の装置であれば対応可能ということでこちらの別売装置に変更させていただきました。
写真で見るとこの装置になります。

さらに、追加でチタンアパタイトフィルターを装着しました。写真で見るとこんな感じ

なんでも世界初の技術だそうで、説明にはこう書いてます。
新素材「光触媒チタンアパタイト」はウイルスや菌の吸着に優れたアパタイトと、酸化チタンが持つ光触媒能力を原子レベルで組み合せたダイキン独自の技術です。これにより、ウイルス・菌を光触媒チタンアパタイトでしっかり除去(ウイルスは不活化)することが可能になりました。

日々業務でダイキンのカタログは穴が開くほど見てますけど初耳のフィルターなんですよ。それもそのはず、カタログには表示してないってことでした。
定期的に交換が必要ですけど除菌、抗ウイルス効果はかなり期待できそうですね。
コメント