アンテナ工事でBSアンテナ初期不良に遭遇
先日のアンテナ立て替え工事は無事に完了しました。
私の住む四国中央市は県境の町ですので、瀬戸内海沿いの地域では香川県と愛媛県の両方の番組が受信出来る場所もあるんですよ。

県外波のチャンネルは13~28chの範囲ですのでローチャンネルアンテナを使うんです。普段使う県内波用のオールチャンネルよりも利得が高いため効率良く受信できます。

こんなUUミキサーを使って1本の同軸ケーブルに信号をまとめてからブースターに入ります。

ところでBSアンテナを取付けていてちょっと困った事態がありました。DX製のこちらのアンテナが初期不良品だったんですよ。どっちの方角に向けても70dB前後受信したまま、でもC/N比はゼロのまま。コンバーター部の不良ですね。

急遽、マスプロ製のBSアンテナに取替えて対応しました。DX製は全般的に低価格ですが、信頼性の点ではやっぱりマスプロの方が安心感があるかな・・・
私の住む四国中央市は県境の町ですので、瀬戸内海沿いの地域では香川県と愛媛県の両方の番組が受信出来る場所もあるんですよ。

県外波のチャンネルは13~28chの範囲ですのでローチャンネルアンテナを使うんです。普段使う県内波用のオールチャンネルよりも利得が高いため効率良く受信できます。

こんなUUミキサーを使って1本の同軸ケーブルに信号をまとめてからブースターに入ります。

ところでBSアンテナを取付けていてちょっと困った事態がありました。DX製のこちらのアンテナが初期不良品だったんですよ。どっちの方角に向けても70dB前後受信したまま、でもC/N比はゼロのまま。コンバーター部の不良ですね。

急遽、マスプロ製のBSアンテナに取替えて対応しました。DX製は全般的に低価格ですが、信頼性の点ではやっぱりマスプロの方が安心感があるかな・・・
コメント