キッチンの水栓 半年ごとに水漏れを繰り返す謎が解決
ちょっと前に台所のリフォームをさせていただいてシステムキッチンを取替えたお客様なんですが、約半年ごとにキッチンのワンレバー混合水栓がガタガタしてきてキッチン内部に水が漏れるっていう案件がありました。

1回目に呼ばれた時には、最初に混合水栓を取付けたときに手締めでと説明書に書いてあったので固定が緩かったと思って再度意識してしっかり固定したんです。
2回目に呼ばれたときは、手締めでは弱かったのかなと思って工具で強く固定しました。
それにも関わらず3回目また同じ症状で呼ばれたんです。他のお客様では一度も水栓が緩むなんて起きてないので原因が分からず不思議でした。
乱暴に水栓を扱いすぎじゃないですか?なんて聞けませんしね。それにしても半年ごとって不思議だなって思いつつ水栓を見ていて気が付きました。
先端に浄水器が付いてるじゃないですか。とあるレンタル機器屋さんのもので半年ごとにフィルター交換に来てくれるって聞いてピンと来ました。

お客様によると「そういえば、毎回フィルター交換に来てくれて浄水器を脱着するのに硬くてかなり苦労してますよ」ってお話でした。
水栓の操作レバーは根元にあるので少々力を入れてもグラつきませんが、吐水口の先端で何度も力を入れられるとテコの原理で根元に思わぬ力がかかっていると思われます。
次回半年後にレンタル機器屋さんがフィルター交換に来た時には、水漏れするので丁寧に作業してもらうようにお願いしていただきました。
謎が一つ解決しました。

1回目に呼ばれた時には、最初に混合水栓を取付けたときに手締めでと説明書に書いてあったので固定が緩かったと思って再度意識してしっかり固定したんです。
2回目に呼ばれたときは、手締めでは弱かったのかなと思って工具で強く固定しました。
それにも関わらず3回目また同じ症状で呼ばれたんです。他のお客様では一度も水栓が緩むなんて起きてないので原因が分からず不思議でした。
乱暴に水栓を扱いすぎじゃないですか?なんて聞けませんしね。それにしても半年ごとって不思議だなって思いつつ水栓を見ていて気が付きました。
先端に浄水器が付いてるじゃないですか。とあるレンタル機器屋さんのもので半年ごとにフィルター交換に来てくれるって聞いてピンと来ました。

お客様によると「そういえば、毎回フィルター交換に来てくれて浄水器を脱着するのに硬くてかなり苦労してますよ」ってお話でした。
水栓の操作レバーは根元にあるので少々力を入れてもグラつきませんが、吐水口の先端で何度も力を入れられるとテコの原理で根元に思わぬ力がかかっていると思われます。
次回半年後にレンタル機器屋さんがフィルター交換に来た時には、水漏れするので丁寧に作業してもらうようにお願いしていただきました。
謎が一つ解決しました。
コメント