2020/04/28

山下達郎さん ライブハウスを応援する取組み

日曜日の午後のひと時はFMラジオやradikoで「山下達郎のサンデー・ソングブック」を聞くのが楽しみなんですが、昨今の状況からライブハウスが営業出来なくて困っているという話題がありました。
https://www.tatsuro.co.jp/

映画館や劇場が閉鎖されているのと同じようにライブハウスの閉鎖はほんとに残念ですね。コロナが日本の文化に多大な悪影響を与えている現実をしみじみと実感してきてます。山下達郎さんから番組の中で何か私たちが応援できないかというお話があり、チャリティーグッズ販売のお知らせがありました。

「山下達郎 × JIROKICHI コラボTシャツ」を1枚お買い上げごとに、
本人直筆のサイン色紙(JIROKICHIのロゴ入り)を1枚プレゼントということでした。


直筆サインがもらえるなんてすごいですね。早速、私も微力ながら1枚購入させていただきました。ご興味のある方はぜひ1枚いかがでしょうか。
https://www.tatsuro.co.jp/news/#news-000111

個人的な話ですが、山下達郎さんとの出会いは1980年のmaxellのカセットテープのテレビCMでした。ご本人さんが夕日をバックに浜辺でポーズされて流れた曲が「RIDE ON TIME」、衝撃的にカッコよかったです。今でも当時のシングルレコードがあります。

PRI_20200427-160423.jpg

その後しばらくして、兄がレコード店で買ってきたのがアルバム「FOR YOU」でした。鈴木英人さんのおしゃれなアルバムジャケットと相まって当時の時代を象徴する1枚でしょうね。

PRI_20200427-160439.jpg

また、当時のNHK-FMではサウンドストリートという今では伝説的な番組があって、まさにラジカセでmaxellのカセットテープなんかで録音して何度も聞いてたのが懐かしいです。

それにしても38年前のアルバム「FOR YOU」を今聞いても色あせてない、すばらしいですね。当時の思い出がよみがえります。

コメント

非公開コメント