財田町萬福寺の藤の花 開花状況 2020
仕事で近くまで行ったので立ち寄ってみました。
財田町にある萬福寺の藤の花、4月25日土曜日の開花状況です。
場所はこちら
https://goo.gl/maps/z2ccHyJEtrk9Fw3T6


房の短いのが白い花、薄紫の花、濃い紫の花の3種類あってほぼ満開でした。



房の長いのがおよそ6分咲きというところでしょうか。


青空のもと紫の花弁がそよ風で揺らぐ一瞬を切り取ってみました。







マスクして何にも触らない、人に近づかない、気を付けて参拝させていただきました。まだまだ当分は人との接触は極力避けないといけませんね。
余談ですが、昨日大阪の友人から聞きましたらマスクが店頭に並ぶようになったとのお話がありました。ドラッグストアーじゃなくて化粧品店や雑貨店で見かけるそうですよ。うちの取引先からも連休明けにはマスクが入荷するとのご連絡がありました。これはうれしいニュースですね。
財田町にある萬福寺の藤の花、4月25日土曜日の開花状況です。
場所はこちら
https://goo.gl/maps/z2ccHyJEtrk9Fw3T6


房の短いのが白い花、薄紫の花、濃い紫の花の3種類あってほぼ満開でした。



房の長いのがおよそ6分咲きというところでしょうか。


青空のもと紫の花弁がそよ風で揺らぐ一瞬を切り取ってみました。







マスクして何にも触らない、人に近づかない、気を付けて参拝させていただきました。まだまだ当分は人との接触は極力避けないといけませんね。
余談ですが、昨日大阪の友人から聞きましたらマスクが店頭に並ぶようになったとのお話がありました。ドラッグストアーじゃなくて化粧品店や雑貨店で見かけるそうですよ。うちの取引先からも連休明けにはマスクが入荷するとのご連絡がありました。これはうれしいニュースですね。
コメント