2019/12/19

パッケージエアコン 四方弁溶接取替修理 その1

業務用エアコンの定期メンテナンスで入っている時にガス漏れを発見しました。

IMG_2682.jpg

場所がまた特殊なんです、設置場所はこんなところ

IMG_2684.jpg

ガス漏れは室外機のこんなところ

IMG_2694.jpg

この細いパイプの継ぎ目からガス漏れなんですよ。

この四方弁は既設も交換用のもどちらも中国製の文字がありました。やっぱりねって思ってしまいますよね。

IMG_2690.jpg

この四方弁というのは冷房と暖房のガスの流れを切り替える部分になるんですがやっかいな修理になります。

溶接修理なんですが、部品が見えても手も届きませんし、まして溶接のバーナーのノズルが入るスペースもないんです。製品を設計するときに修理のことなんか考慮してないんでしょうね。

IMG_2687.jpg

溶接機がこちら

IMG_2689.jpg

続く

コメント

非公開コメント