2018/10/10

電子レンジの扉が開かない パナソニック

パナソニックのオーブンレンジなんですが扉が開かなくなったんです。
このシリーズではわりと多い故障。



ハンドルがパカパカになって手ごたえなし・・・



でもご安心下さい、とりあえず扉を開ける方法をお知らせします。
下敷きを用意します。。



扉と本体の隙間に差し込んで軽く下方向に押し込むと、
あら不思議、簡単に扉が開きますよ。



こういう情報ってけっこう、ブログならではといいますか喜ばれるようですね。それだけ、実際に同じトラブルに巻き込まれて
解決策をネットで検索されているということなんでしょうね。

つい最近もブログで話題にしたところなんですけどね。
こちら

https://blogs.yahoo.co.jp/amaidekopon/14415968.html

前回、下敷きじゃなくて物差しでしたけどね。
カードでもぎりぎり届きますが少し力が要ります。
やり方は同じですよ。



この部品の取替えはドライバーのプラスとマイナス、
それとラジオペンチが要ります。
電気屋さんには簡単な作業ですが、素人の方には大変かもしれません。





コメント

非公開コメント

No title

ありがとうございます!
お昼に冷凍しておいたごはんを食べるつもりが、あたためた後扉が壊れて取り出せなくなりました。
ご飯を入れたまま粗大ゴミかと思いましたが書いてあった通りに開けて取り出すことができました。
レンジを買ってから6年目、直してもらうか新しく買うかが新たな悩みです...

Re: No title

お役に立てて良かったです(^▽^)/

神様かと

デパ地下の豪華総菜をチンしておかずにと思っていたら取り出せなくなりました。
取説にも書いてないしググったところこちらに。
このまま中で腐敗するのかと思ってましたが助かりました。
こういう情報を惜しみなく出してくれる方には本当に感謝です。

Re: 神様かと

お役に立てて私もうれしい限りです(^▽^)/

本当に神様かと!

先ほど温め終わったお夕飯を取り出そうとしたら、ハンドル内部で「パキッ」と音がして開かなくなりました。10分格闘後、検索してみたらこの記事が!!本当に「神様だ!」と叫びました👏👏👏どうかこのまま数年は掲載してくださいませ♪