壊れた冷蔵庫 修理するか買い替えするか
先日、冷蔵庫をお買い上げ下さったお客様ですが、冷蔵庫の故障の原因は制御基板のリレーでした。

12年前の冷蔵庫でまだ部品交換も可能でしたけどこの際、買い替えたいってことになったんですよ。確かに良かれと思って修理代かけても、次にまた違う部品が故障するなんてことも多いですからね。
ただ一回目の点検時は修理するつもりでしたので、買い替えの話しにも触れないでカタログも持参してましたが持ち帰ってました。
点検時にカタログ渡してしまいますと、なんか売りたい気持ちが先行してるようでお客様にあまり良い印象を与えないんじゃないかと心配してしまうんですよ。
帰社してお客様にお電話で部品の有る無し、おおよその修理金額をお伝えして、やっぱり買い替えたいってことになってから再度お伺いしてから商談したんです。
やっぱり順番ってありますもんね。修理の時に買い替えの商談をするかどうかって悩ましいんですよ。

12年前の冷蔵庫でまだ部品交換も可能でしたけどこの際、買い替えたいってことになったんですよ。確かに良かれと思って修理代かけても、次にまた違う部品が故障するなんてことも多いですからね。
ただ一回目の点検時は修理するつもりでしたので、買い替えの話しにも触れないでカタログも持参してましたが持ち帰ってました。
点検時にカタログ渡してしまいますと、なんか売りたい気持ちが先行してるようでお客様にあまり良い印象を与えないんじゃないかと心配してしまうんですよ。
帰社してお客様にお電話で部品の有る無し、おおよその修理金額をお伝えして、やっぱり買い替えたいってことになってから再度お伺いしてから商談したんです。
やっぱり順番ってありますもんね。修理の時に買い替えの商談をするかどうかって悩ましいんですよ。