5月の中旬に注文した洗濯機がようやく入荷
品薄が続いている家電製品ですが今回は洗濯機の話題です。新型のタテ型洗濯機を注文したのが5月の中旬でしたがようやく入荷しましたよ。
液体洗剤、柔軟剤を自動投入出来ますし、専用の錠剤をセットすると次亜除菌出来る機能が付きました。(粉末洗剤は自動投入出来ません)

手前に操作パネルがありませんので投入口が広く使えるのがいいですね。


注意点が一点ありました。洗剤自動投入機能を付けたせいで洗濯機の奥は背が高くなってます。蛇口が当たるとか、洗濯機の上に衣類乾燥機がある場合は要注意です。

特にフタを開けた状態の高さは約7センチ高くなってました。今回のお客様も蛇口の給水栓ジョイントを下向きを横向きに変えたり、洗濯機の上の衣類乾燥機を一回取り外して、台の高さを調整する必要がありましたよ。
こちらが洗剤自動投入機能付き

こちらが従来のタイプ

液体洗剤、柔軟剤を自動投入出来ますし、専用の錠剤をセットすると次亜除菌出来る機能が付きました。(粉末洗剤は自動投入出来ません)

手前に操作パネルがありませんので投入口が広く使えるのがいいですね。


注意点が一点ありました。洗剤自動投入機能を付けたせいで洗濯機の奥は背が高くなってます。蛇口が当たるとか、洗濯機の上に衣類乾燥機がある場合は要注意です。

特にフタを開けた状態の高さは約7センチ高くなってました。今回のお客様も蛇口の給水栓ジョイントを下向きを横向きに変えたり、洗濯機の上の衣類乾燥機を一回取り外して、台の高さを調整する必要がありましたよ。
こちらが洗剤自動投入機能付き

こちらが従来のタイプ
