換気扇フードはアルミ製かステンレス製にしましょう
近所のとある施設様からのご依頼で換気扇フードを取替して欲しいってことがありました。その数10数か所なんですが、ご覧の通り


換気扇フードは樹脂製、鋼鉄製、アルミ製、ステンレス製とあるんですが、お値段がだんだん高額になります。特にステンレス製になりますと樹脂製の3~4倍ほどします。でもだからと言って樹脂製は止めた方がいいですよ。屋外なので紫外線で劣化して風雨に当たって最後は必ず割れてきます。
壁面に付いてますのでいざ取替と言ってもとても大変なんですよ。屋外からの作業になりますので足場がないと作業出来ないケースもあるんです。
メーカーさんにもお願いしたいです、樹脂製と鋼鉄製は販売止めた方がいいですよ。お客様も工事店も大変迷惑してるんです。


換気扇フードは樹脂製、鋼鉄製、アルミ製、ステンレス製とあるんですが、お値段がだんだん高額になります。特にステンレス製になりますと樹脂製の3~4倍ほどします。でもだからと言って樹脂製は止めた方がいいですよ。屋外なので紫外線で劣化して風雨に当たって最後は必ず割れてきます。
壁面に付いてますのでいざ取替と言ってもとても大変なんですよ。屋外からの作業になりますので足場がないと作業出来ないケースもあるんです。
メーカーさんにもお願いしたいです、樹脂製と鋼鉄製は販売止めた方がいいですよ。お客様も工事店も大変迷惑してるんです。