三洋電機製からダイキン製にリニューアル 天カセエアコン
ちょっと珍しい三洋電機製の2方向吹き出しパッケージエアコンの取替のご依頼です。
事業を引き継いでるパナソニックに既設三洋電機製の図面を出してもらって室内機の開口寸法が近いものを探しました。
パナソニック、三菱電機、ダイキンのパッケージエアコン、ハウジングエアコンの図面を全部チェックしたんですよ。機種選定を間違えると大変なことになるんでこれが一番のポイントでしたね。
結果はダイキン製のパッケージエアコンがほぼ同寸法でした。ほぼ同寸というのがまた曲者で現場で変更が可能な範囲の違いかどうかを見極めるのが経験のいるところですね。

ところで今回2つのちょっとした想定外がありました。ご依頼があって事前調査したときは冷房運転出来てたので現地でポンプダウンして、持ち帰り後に自店で冷媒回収しようと思ってたら、当日はエラーが出て運転が出来ませんでした。仕方なく急いでお店に帰って冷媒回収用の機材をそろえて現地で冷媒回収となりました。

もう一つは既設の三洋電機製のエアコンは電源+通信線4芯タイプだったんですよ。VVFの2芯が1本、3芯が1本見えてたので安心してたら1本はアースに使ってました。アース線は室内機につながってない・・・
現行のエアコンはすべて電源の2芯と室内外通信用の3芯がいるんですよ。
室内機と室外機は設置階も違うので今さらケーブルを引き替えることが出来ません。少々慌てましたが、天井裏でケーブルを確認してアース線として利用していた1芯を繋ぎ変えて事なきを得ました。

4時間程ですべて作業完了してホッとしましたよ。当店でお買い上げありがとうございました。
事業を引き継いでるパナソニックに既設三洋電機製の図面を出してもらって室内機の開口寸法が近いものを探しました。
パナソニック、三菱電機、ダイキンのパッケージエアコン、ハウジングエアコンの図面を全部チェックしたんですよ。機種選定を間違えると大変なことになるんでこれが一番のポイントでしたね。
結果はダイキン製のパッケージエアコンがほぼ同寸法でした。ほぼ同寸というのがまた曲者で現場で変更が可能な範囲の違いかどうかを見極めるのが経験のいるところですね。

ところで今回2つのちょっとした想定外がありました。ご依頼があって事前調査したときは冷房運転出来てたので現地でポンプダウンして、持ち帰り後に自店で冷媒回収しようと思ってたら、当日はエラーが出て運転が出来ませんでした。仕方なく急いでお店に帰って冷媒回収用の機材をそろえて現地で冷媒回収となりました。

もう一つは既設の三洋電機製のエアコンは電源+通信線4芯タイプだったんですよ。VVFの2芯が1本、3芯が1本見えてたので安心してたら1本はアースに使ってました。アース線は室内機につながってない・・・
現行のエアコンはすべて電源の2芯と室内外通信用の3芯がいるんですよ。
室内機と室外機は設置階も違うので今さらケーブルを引き替えることが出来ません。少々慌てましたが、天井裏でケーブルを確認してアース線として利用していた1芯を繋ぎ変えて事なきを得ました。

4時間程ですべて作業完了してホッとしましたよ。当店でお買い上げありがとうございました。