停電の意外な原因
日中、突然停電したとの緊急修理依頼がありました。早速お伺いすると住宅内の分電盤にも電気が来てませんでした。
屋外に出て電力計を収納している引込計器盤を点検するとなんと主幹のブレーカーが切れてました。

再び入側に切り替えて作業が完了したのですが、問題はなぜブレーカーが切れたのか?
漏電ブレーカーではないので、電気を使いすぎたか?でも、100アンペアも一般住宅で使うなんてまず考えられないので、誤作動か?
また停電したときの対応のために、引込計器盤の鍵は開けた状態で様子を見ていただくことになりました。
後日、お客様に様子をお伺いすると、停電の原因が分かりました。まさかの電気料金の滞納だったんですよ。
お客様が銀行口座を変更したのが理由で、電気代の引き落としが出来なくなってたらしいです。
電力会社としても郵便で何度も連絡するも、お客様はダイレクトメールと勘違いして郵便を捨てるもんだから、ついに電力会社の人が来て外のブレーカーを切ったって訳です。
お客様に悪意があった訳ではないんですがね、電力会社さんもお客様はご在宅なんだから、一言声掛けしてブレーカー切ればいいのにね。
今回の停電には想定外の理由がありました。
屋外に出て電力計を収納している引込計器盤を点検するとなんと主幹のブレーカーが切れてました。

再び入側に切り替えて作業が完了したのですが、問題はなぜブレーカーが切れたのか?
漏電ブレーカーではないので、電気を使いすぎたか?でも、100アンペアも一般住宅で使うなんてまず考えられないので、誤作動か?
また停電したときの対応のために、引込計器盤の鍵は開けた状態で様子を見ていただくことになりました。
後日、お客様に様子をお伺いすると、停電の原因が分かりました。まさかの電気料金の滞納だったんですよ。
お客様が銀行口座を変更したのが理由で、電気代の引き落としが出来なくなってたらしいです。
電力会社としても郵便で何度も連絡するも、お客様はダイレクトメールと勘違いして郵便を捨てるもんだから、ついに電力会社の人が来て外のブレーカーを切ったって訳です。
お客様に悪意があった訳ではないんですがね、電力会社さんもお客様はご在宅なんだから、一言声掛けしてブレーカー切ればいいのにね。
今回の停電には想定外の理由がありました。