外壁の防水補修工事 目地打ち替え
築18年になるお客様から外壁の補修の相談がありました。そろそろ外壁を塗り替えようかなってことでした。でもお伺いして点検した結果、塗替えは必要ないですね。(^-^)
ご新築時に高耐久性のサイディングをご採用いただいてたお蔭ですね、まだまだ美観上も美しいままでした。最初は少々コストはかかりましたが、やはり長い目で見るとメンテナンス費用に差が出てきますね。
ただし、南側の日光によく当たる部分のサイディングのシール部分がだいぶ傷んで防水効果が損なわれてました。そこで目地の打ち替えをご提案して、ご採用いただきました。
足場は必要となりましたが、ペンキ工事はないんで飛散防止用のメッシュシートなし。この時期暑いのでシート掛けると家の中がさらに蒸し暑いですからね。



外壁の色にシールを合わせているので仕上がりが美しいです。2階建てのお家なのでシールの長さは200m近くあります。丁寧にかつ安全に作業を進めさせていただいております。
ご新築時に高耐久性のサイディングをご採用いただいてたお蔭ですね、まだまだ美観上も美しいままでした。最初は少々コストはかかりましたが、やはり長い目で見るとメンテナンス費用に差が出てきますね。
ただし、南側の日光によく当たる部分のサイディングのシール部分がだいぶ傷んで防水効果が損なわれてました。そこで目地の打ち替えをご提案して、ご採用いただきました。
足場は必要となりましたが、ペンキ工事はないんで飛散防止用のメッシュシートなし。この時期暑いのでシート掛けると家の中がさらに蒸し暑いですからね。



外壁の色にシールを合わせているので仕上がりが美しいです。2階建てのお家なのでシールの長さは200m近くあります。丁寧にかつ安全に作業を進めさせていただいております。