掃除が楽なトイレ 泡コートをおすすめします
14年前に販売した温水洗浄便座の取替でした。
大変困った故障でした。
トイレに入ると自動的にセンサーが感知してフタを開けてくれるのは
良いのですが、座ってないのにボタン押すと勝手にノズルが
出てきて水を噴射し始めるとういうものです。
おまけに便器内にポタポタと水が漏れ続けてました。
症状は口頭で理解出来てましたが、
お客様はわざわざ実演して下さいました。
床から壁に水が・・・
ほんとに困った故障でした。
お買い上げいただいたのは今話題の掃除が楽なトイレ。
便座から泡が出て汚れから守る便利な機能が付きました。
しかも泡の素は市販の台所用合成洗剤。
1回の補充で約900回の泡コートが出来ます。
ランニングコストもお安いですね。
約100円ほどで約900回
適さない洗剤もあるのでそこはご注意下さいね。
また、補充後は泡ポンプに充填動作させる押しボタンもお忘れなく。
取替には簡単な分岐水栓工事が伴いますが、
こんな工具が必要だったり、
付属の取付部材では対応出来ない場合も多いので電気店にお任せくださいね。
分解途中で不足の部材が発覚すると、長時間断水の可能性もありますからね。
一度取り外すと2度目は使えないパッキンも多いです。
当店でお買い上げありがとうございました。
おまけの写真は
近所の紙のまち資料館入口の水引細工
地元の工芸品なんですが、なかなか良く出来てました。
大変困った故障でした。
トイレに入ると自動的にセンサーが感知してフタを開けてくれるのは
良いのですが、座ってないのにボタン押すと勝手にノズルが
出てきて水を噴射し始めるとういうものです。
おまけに便器内にポタポタと水が漏れ続けてました。
症状は口頭で理解出来てましたが、
お客様はわざわざ実演して下さいました。

床から壁に水が・・・
ほんとに困った故障でした。
お買い上げいただいたのは今話題の掃除が楽なトイレ。
便座から泡が出て汚れから守る便利な機能が付きました。
しかも泡の素は市販の台所用合成洗剤。
1回の補充で約900回の泡コートが出来ます。
ランニングコストもお安いですね。
約100円ほどで約900回

適さない洗剤もあるのでそこはご注意下さいね。
また、補充後は泡ポンプに充填動作させる押しボタンもお忘れなく。
取替には簡単な分岐水栓工事が伴いますが、
こんな工具が必要だったり、
付属の取付部材では対応出来ない場合も多いので電気店にお任せくださいね。
分解途中で不足の部材が発覚すると、長時間断水の可能性もありますからね。
一度取り外すと2度目は使えないパッキンも多いです。
当店でお買い上げありがとうございました。
おまけの写真は
近所の紙のまち資料館入口の水引細工
地元の工芸品なんですが、なかなか良く出来てました。