電気屋さんの日常作業
昨日の朝は、土曜日に取り外したパッケージエアコンの冷媒回収。
家庭用エアコンはリサイクルに出しますのでこの作業は不要ですが、
業務用の場合はこの作業が必須なんです。
ボンベに古いフロンガスを回収して、回収量を県に報告しています。
ボンベに集めたフロンガスは安全に破壊処理するために
専用の施設に送っています。
専用の施設に送っています。
普段通りの作業ですが
今回からは作業時にサーピスポートのバルブコアを抜いてから
冷媒回収するようにしました。
今回からは作業時にサーピスポートのバルブコアを抜いてから
冷媒回収するようにしました。
同業者の方からごアドバイスがありまして
その方が作業時間が短縮出来るよとのことでした。
その方が作業時間が短縮出来るよとのことでした。
試してみてびっくり、だいぶ回収時間が短くなりますね。
午後からは讃岐方面にまとめて売出しの案内状を配りました。
雲辺寺の山並みがきれいでしたね。
まさに雲の辺りのお寺です。