増税前の駆け込みリフォーム
ここの所、毎日のように新しい仕事のご依頼があります。
申し訳ありませんが、ほとんどお断りしてます。
電気工事士の仕事が一時的に溢れているようです。
申し訳ありませんが、ほとんどお断りしてます。
電気工事士の仕事が一時的に溢れているようです。
すでに当店のキャパも限界を超えています。
家電の方だけでも、メーカーの納期遅延のせいもあり、配達納品が遅れています。
小さな修理のご依頼にいたっては、相当お待ちいただいてます。
そんな中で、40年以上お取引のある会社さんからご依頼。
半泣き状態でお受けした感じです。
まだ、お見積もりも出してませんのに建築会社さんから解体するので、今週中に撤去してって言われました。
半泣き状態でお受けした感じです。
まだ、お見積もりも出してませんのに建築会社さんから解体するので、今週中に撤去してって言われました。
半日かけてファンコイルユニット6台、照明器具20数台、その他配線器具撤去に当たりました。
今回は、パッケージエアコン3セット、LEDの天井埋込照明16灯、コンセント30箇所です。
急きょ、大手の電気工事会社さんへ直談判して、外注依頼しました。
急きょ、大手の電気工事会社さんへ直談判して、外注依頼しました。
当店は配線設計と現場監理と商品の仕入れを担当します。
期末と消費税増税、
増税前のメーカー主催のフェア準備、
通常業務のCATVの仕事、
役員している電商組合の仕事、
理事している電気屋ネットワーク協同組合の仕事、
役員している電商組合の仕事、
理事している電気屋ネットワーク協同組合の仕事、
世話人しているお寺の法要の準備、
自治会では組長、
自治会では組長、
地元八幡神社の百手祭りの当たり年、
しかも当店は今月決算棚卸。
ベストを尽くすのみです。