空気清浄機を中国へ持ち込み
お客様で中国に単身赴任されてる方がおられます。
今、中国のお正月(春節)を利用して一時帰国されてます。
上海に勤務とのことで、大気汚染がひどいそうです。
PM2.5の数値が日本では40~50位ですが、上海では500とか600とかまで上がるそうです。目の前の隣の建物が霞んでしまうとか。
あちらでもパナソニックの空気清浄機を売ってるそうですが、
トンデモナイ高額で販売されとても手が出ないそうです。
トンデモナイ高額で販売されとても手が出ないそうです。
また、怪しそうな中古の清浄機も出回ってるそうです。
ということで、当店でお買い上げいただき、手荷物として持って帰られることになりました。
重さが8キロ以上ありますし、箱もかさばるため、ひと手間かけて持ち手を二か所作りました。
なお、中国の電圧は220Vなので心配しましたが、マンションで変圧器があるそうで日本製の電気製品が使えるそうです。
お客様の話では、家族で帰国して一人一台の空気清浄機を持ち帰る人もいるそうです。
フィルターの予備もと思いましたが、説明書では10年間使えるとありますので今回は本体のみ。
空気清浄機に思わず、「ガンバレよ」って声掛けしました(笑)