18年間お使いいただいたエコキュートの取替
2001年に世界で初めてのエコキュートが発売されてます。今回のエコキュートは2003年製なのでパナソニック(当時はナショナル)でもかなり初期に製造されたタイプになるんですよ。

18年間の長期にわたって故障もなく使い続けてこられたのはほんとうにすばらしいですね、長い間お疲れ様でした。

設置した当時は新しい機器でしかもけっこう高額でしたのでどれくらいの寿命があるのか多少心配してましたけどこれだけ長くお使いいただいてほんとに良かったですね。
一見するとエアコンの室外機のように見えるのがヒートポンプユニットなんですが、中にはなんとフロンガスは使われていないんですよ。代わりに二酸化炭素を冷媒に使ってます。
運転中の内部では10MPaという大変強い圧力がかかってるそうですよ。余談ですけど10メガパスカルは約100気圧に相当して、水深で言うと1000mに相当します、この圧力で真上に水を噴き上げたら高さはなんと1000mまで上がるそうな。

18年間の長期にわたって故障もなく使い続けてこられたのはほんとうにすばらしいですね、長い間お疲れ様でした。

設置した当時は新しい機器でしかもけっこう高額でしたのでどれくらいの寿命があるのか多少心配してましたけどこれだけ長くお使いいただいてほんとに良かったですね。
一見するとエアコンの室外機のように見えるのがヒートポンプユニットなんですが、中にはなんとフロンガスは使われていないんですよ。代わりに二酸化炭素を冷媒に使ってます。
運転中の内部では10MPaという大変強い圧力がかかってるそうですよ。余談ですけど10メガパスカルは約100気圧に相当して、水深で言うと1000mに相当します、この圧力で真上に水を噴き上げたら高さはなんと1000mまで上がるそうな。