ボイラーの取替 他店の見積いただく
お客様から石油給湯ボイラーの取替のご依頼があったんですよ。
下見にお伺いすると、お客様から「つい、ボイラーにシールが貼ってあったんでその会社に電話しちゃったけど、依頼は当店にしたいから見積書もあげる」ってことでした。
そうなんですよ、このブログでも時々話題にしてますが、勝手に敷地に入り込んでお客様のボイラーに自分の会社のシールを貼り付ける業者がいるんで困ったもんですよね。
それで見積書を見て笑っちゃたんです、機種の選定を間違えてたんですよ。古い既設のボイラーは給湯出力がキロカロリー表示を元に型式表示してます。一方現在のボイラーはキロワット表示なんです。

なので同じ数字の型式を選択しちゃうと能力不足になるんですよ。コレってエアコンでもボイラーでも同じことなんでこれを間違える業者って珍しいです。
カタログ見ると、こんな表示になってます。
IB-3867SG 37.8KW(32,500kcal/h)
IB-4567SG 45.3KW(39,000kcal/h)
実は6月出荷分から長府製作所の給湯ボイラーは値上がりしますので、ちょうどいいタイミングに更新出来て良かったですね。
下見にお伺いすると、お客様から「つい、ボイラーにシールが貼ってあったんでその会社に電話しちゃったけど、依頼は当店にしたいから見積書もあげる」ってことでした。
そうなんですよ、このブログでも時々話題にしてますが、勝手に敷地に入り込んでお客様のボイラーに自分の会社のシールを貼り付ける業者がいるんで困ったもんですよね。
それで見積書を見て笑っちゃたんです、機種の選定を間違えてたんですよ。古い既設のボイラーは給湯出力がキロカロリー表示を元に型式表示してます。一方現在のボイラーはキロワット表示なんです。

なので同じ数字の型式を選択しちゃうと能力不足になるんですよ。コレってエアコンでもボイラーでも同じことなんでこれを間違える業者って珍しいです。
カタログ見ると、こんな表示になってます。
IB-3867SG 37.8KW(32,500kcal/h)
IB-4567SG 45.3KW(39,000kcal/h)
実は6月出荷分から長府製作所の給湯ボイラーは値上がりしますので、ちょうどいいタイミングに更新出来て良かったですね。