2023/12/06

安っぽい景品よりも仕入れ金額を下げた方がいいです

先日もパナソニックの同業者さんと雑談してると、パナソニックの販売会社から勝手に送りつけてくる景品のことが話題になったんですよ。

「あんなの要らないから仕入れ金額を下げて欲しいよね」って意見が合いました(笑)

こんなのを定期便で持ってくるんですよ。

IMG_5339_2023120519074196e.jpg

上のは「非接触キーホルダー」ってことで、コロナ禍の最中にエレベーターなどの押し釦を素手で押さなくて済むようにプラスチックのキーホルダーにしたものです。

下のは「うっかり当番」ってことで外出時に忘れがちな戸締りや火の元の確認をしたかどうかをスイッチを左右に切り替えて不安を解消しようというものです。

夏場には、ウチワを大量に送って来たこともありました。ウチワと言っても、丸い厚紙に小さな指を入れる穴があるだけのただの厚紙なんですけどね。確か100枚くらい送られてきたんじゃないかな。

それらは、ほとんどが最終的にゴミとして処分することになりました。

パナソニックの地域電店が全国に何千軒もあると思いますので、相当無駄な販促費用だと思いますよ。まだ、ゴミ袋やサランラップやウェットティッシュを差し上げた方が喜ばれると思います。
2023/11/26

滋賀県の電気屋さん訪問記

昨日はなんと滋賀県の街の電気屋さんを訪問させていただきました。

以前は日立系列店だったそうですが、今回エディオンFCにご加盟されたそうです。店舗改装もされて明るい店内でした。

店内の展示商品から、カタログ類に実際にPOSレジの操作実演まで見せていただいてすごく参考になりましたよ。

大手家電量販店の販売システムと同じものを使えるというのは一気に事務の手間が軽減されてすばらしいですね。

たくさんの商品が展示されてるんですがその多くがサンプル品になってまして展示商品にかかるコスト面でも優れた支援だと思います。

今回私以外にも全国各地の電気店さんが同行されまして、宮城県、福島県、三重県、京都府、鳥取県、岡山県、高知県からの参加となりました。

お店ではエディオンFCの方がYouTubeで宣伝用の動画を撮影されるということでこちらも音声だけで参加させていただきました。

IMG_5293_202311251817117d7.jpg


組合に入っておりますとメーカー系列を超え横のつながりが出来てこういう場合にはほんとにありがたいです。

IMG_5305_20231125181714eae.jpg

2023/11/25

京都で開催の組合総会無事に終了

昨日、京都市で開催されました全日本でんき屋ネットワーク協同組合の通常総会が無事に終了しました。

IMG_5282b.jpg

IMG_5283b.jpg

組合員さんによる事例紹介から、外部講師による記念講演、総会とたくさんの皆様にご参加いただいて何よりでした。やはり、オンラインではなくて、実際に顔を合わせての総会は得られる情報量が違いますね。

IMG_5291b.jpg

役員改選がありましたが、引き続き理事長を任されることになり、気の引き締まる思いです。微力ながら全力を尽くしたいと思います。

さて、本日は滋賀県の電気屋さんを訪問予定です。昨日総会で事例発表していただいたお店さんで、大手家電メーカー系列さんからFCに乗り換えて店舗改装されたそうなんですよ。今年創業75周年って言うのも凄いんですが、将来娘さんが家業を引き継ぐそうで、頼もしいお話ですし、何か応援したくなるような事例ですよね。


2023/11/24

組合総会主催のため京都入りしております

年に1度の全日本でんき屋ネットワーク協同組合の通常総会主催のため本日は京都に来ております。

(お店は今日も明日も通常営業しております)

昨年は東京都浜松町で総会を開催させていただいたのですが、今回は西日本でやりたかったこともあり、京都での開催とさせていただきました。

PRI_20231122-111401.jpg

日程を祝日と絡めてますので参加される組合員の皆様も紅葉真っ盛りの京都観光も出来るかなって考えたんですよ。

京都は海外からの観光客も多いのでちょっと宿泊先を確保するのが大変だったようなのとホテル代もお高いのが申し訳なかったです。

昨年の参加者は50名様弱でしたが、今回は70名様とかなり盛況な総会になりそうです。総会前には、ご活躍されてる組合員さんのお店の事例紹介や、市場分析のお話し、さらに記念講演としまして「中小企業の財務チャンネル」というYouTubeでも話題になっている税理士法人 古田土会計 資金調達コーディネーター 森尾 勝俊様にお願いしております。

講演内容は「社長に押さえていただきたい銀行に好かれる決算書&銀行に好かれる付き合い方」こちらの方も興味津々の内容となっております。

総会後の懇親会はJR京都駅前のパーティ会場をなんと貸切りしてます。なかなか緊張する総会ですが、元気に運営させていただこうと思います。
2023/11/19

Bluetooth ワイヤレススピーカー Anker(アンカー)凄い!

Bluetooth ワイヤレススピーカーはSONY製のをこの数年使って来てまして、性能もデザインもすばらしくて大変満足しております。今回、追加で同じような機器を購入しようと調べてましたらAnker Soundcore 3 が人気なんですね。

IMG_5240_20231118155052d40.jpg

一番驚いたのは値段です、SONY製の1/3程なんですね。Ankerと言えばモバイルバッテリーやUSBケーブルではお世話になってましたが、ワイヤレススピーカーでもすばらしい製品を出してたんですね。

この会社WikipediaによるとGoogleのエンジニアだった創業者がつい2011年に設立した会社だそうで、一部の商品に特化してるとは言うものの日本の大手家電メーカーでは既に太刀打ち出来ない程に成長してますね。

世界中で商品を販売してるし、販売網はほぼネット通販で中間コストもいらないし、今の時代にマッチしてるんでしょうね。

中国製と言うと、安かろう悪かろうのイメージがなかなか払拭されませんが、一部のメーカーは欧米や日本のメーカーよりもデザイン性に優れた高性能でしかも値段が安い素晴らしい商品を世に出してる、改めて新鮮な驚きでした。